◻︎より◯~◯の陣本営。~

声優 真田アサミの公式ブログ。 間隔広め。

カテゴリ: ○な上田。

菅平高原パインビークスキー場でのイベント、無事終わりましたー
途中吹雪いたり、モニターの音がうまく聞こえなくて歌とオケがずれたり、さすがに乾燥&笑いすぎて今若干喉がカサカサしてますが(笑)
お客さんの手拍子のおかげでなんとか歌いきれたよ~
寒い中本当にありがとうございました
初めてのスキー場イベント楽しかったです
菅平は子供の頃良くスキーに行っていた馴染みの場所なので嬉しかったなぁ。

レンタルスキーウェアも可愛いのがいっぱいでした~
私は「Sサイズはこれですね」って渡されて、選択の余地がなかったんだけど(笑)
でもいい感じだったと思います
本多ちゃんはスキー場自体初めてだったんだって

初めてならではの感想がいっぱい聞けて面白かった

ゆきたんも駆けつけてくれたよ

コスプレコンテストの審査員したり、ジャンプの高さを競うコンテスト見れたり、痛板もたくさん見られて・・・
めちゃめちゃ楽しかった、けど、見ていたらウズウズしてきちゃって、一回でいいから滑りたかったかも
今シーズン、無理なら来シーズンは滑りに行こうかなぁ・・・

駅にはこんなのあったよー(笑)





行ってきましたよ~

信州上田真田丸大河ドラマ館

おかげさまでたくさんの観光客の皆様にお越しいただいているようです
館内は撮影禁止ですが、一箇所だけ撮影スポットがあります~
撮影に使われた衣装や小道具なども展示されていて、いろんな意味で興味深かったです。
やっぱり台本とかあるとテンション上がるね
あ、スタンプ集めるのも楽しかったですよ

上田は真田丸ののぼりもたくさん立てられて、とにかく盛り上げたい!という気迫を感じました。
もちろん、私も盛り上げたい!と思ってます
もう少し暖かくなったら、まさに観光シーズンですので皆様も是非上田にお越しくださいね

そういえばビールの缶にも真田が付いてました(笑)
気迫

明日は菅平高原パインビークスキー場でのイベントです。
さすがに初めての経験で今からドキドキワクワク・・・

先週の土曜日、行ってきました~
今回で4回目だったけど、今年は今までで一度暑かったかも

日差しが強く、リハ中や移動、ステージの最中もジリジリと焼かれておりました・・・
お客様も大変だったかも
でも夏まつりって感じはすごくあったかなぁ

今回は同じ事務所の武石あゆ実ちゃんも一緒で、衣装もゆきたんTシャツで。
風屋とうふ店の社長さんから、私をイラストにして描いた大きなケーキも頂いちゃいました
これはさすがに私一人では無理ですので・・・(笑)
みんなで食べました

ナナアクヤさんのゆきたんプラバンワークショップもあったり(空き時間に作ったよ~)


上田市の中に武石村(読みは たけし)という地域があるのですが、そこの大豆を使ったおとうふの看板が今回の私達にぴったりだったり。
(武石さんキャスティングは完全に偶然だったらしいのですが・・・必然???)


人前で歌うの久しぶりになってしまいましたが、やっぱり楽しかったです
暑い中遠くから来てくださった皆様、本当にありがとうございました


例によって、私は実家に立ち寄ってのんびりしてきました。
やー、朝晩は本当に涼しい

東京に戻ってきて、部屋の暑さに戦慄が走りました(笑)
あとちょっとだけ、夜の間だけでも気温下がってくれればねぇ・・・

以前(もうだいぶ前だね~)ロケで行ったお店に置いてあった本「信州あるある」ゲットしました~

買おう買おうと思いながら時間が経ってしまいました・・・

もうね、表紙の「水くれ当番
言います言いますむしろ言わないの?!って感じ。
世間でいう「水やり当番」、かな・・・?

他にも

こんな感じ。
前に見たときもブログに書いたけど、あるあるが超面白いの

・・・って思ってわくわくと読み始めたのですが・・・・


え~~~~とですね・・・
この本の、9割「わかる!」って感じで・・・

なんか、あるあるあるあるあるある・・・すぎて
もうわかったからやめてぇ~~~~こそばゆい
と、なりました・・・

長野県民の生態を知りたい方はぜひ読んでみてください(笑)
今度実家にも持って行ってみよ~

今日から私の地元、上田市の上田城址公園では上田城千本桜まつりが開催されます。
東京は昨日からの雨でかなり散ってしまっていますが、上田はこれからが桜の見ごろ

19日 13:00~18:00でおこなわれる「信州上田ゆかりのアーティストライブ」では、私がMCを務めさせていただきますよ~
今回は歌ったりしないのですが、合間合間でちょこちょこ出ていると思いますので、お近くの方は遊びに来てくださいね。

このページのトップヘ